私達ぴんく・ぱんさぁは、多くの方々のご寄付や助成金の支援をいただきながら、乳がんを体験したボランティアスタッフにより運営しています。
沖縄県内の乳がんを患った全ての女性に「乳がんの知識と正しい情報」を発信していくこと、自分たちの経験を通し「正しい検診による乳がんの早期発見・ 正しい治療の大切さ」を訴える啓発活動を行うことを目的として、
ピアサポートサロン「ぴんく・ぱんさぁリボンズハウス」を拠点に、地域や病院の枠を超えて、沖縄県内の乳がん患者みんなで活動する事を目指しています。
沖縄県緊急事態宣言の延長により2月いっぱい、サロンはお休みします。
また、緊急事態宣言解除後の活動に関してはホームページでご確認ください。
お問合せはメールにてお願いいたします。
ぴんく・ぱんさぁリボンズハウス 感染予防対策について
ぴんく・ぱんさぁリボンズハウスリボンズハウスを6月9日(火)よりオープンするにあたり、
新型コロナウイルス感染防止のため、以下の対策を行います。
- ①密閉対策・・・常時窓を開けて換気を行います。
- ②密集対策・・・サロン利用者の人数を、控えめにします。
- 対象者を限定する日は、対象者のみのご利用をお願いします
- 第2、第4火曜日「ウィッグ相談日」・・ウィッグの相談者対象
- 第2水曜日「ぴーち会」・・40代までの患者さん対象
- ③密接対策・・・お互いの間隔をできるだけ離して座り、マスクの着用をお願いします。
- ④その他
- ・ご自宅で体温を測ってきていただき、風邪症状などのある場合はご遠慮いただきます。
- ・アルコール類等の消毒液を準備していただき、入室前には消毒と手洗いをお願いいたします。
- ・飛沫防止のため、マスクの着用をお願いします。
- ・入室の際には、連絡先の明記をお願いします。
- ・6月~7月までこの対策を実施し、この期間に県内で感染者がでた場合、サロンはお休みの検討をします。